株式会社インターファクトリーは、アマゾンジャパン合同会社、ナビプラス株式会社と合同で、
2017年10月11日(水)アマゾンジャパン合同会社 本社セミナールームにて優良顧客獲得のためのコンバージョン率向上セミナー
~大手ECサイト事例から学ぶ、売れるサイトの実践方法~と題した無料のセミナーを開催いたします。 
     
   ▼主なトピック
                         - ・最新メールマーケティング事情
              - ・Amazon Pay の実装効果と新しいEコマースの姿
              - ・オープンクラウドECプラットフォームが実現するこれから
             
                        ▼こんな方におすすめ
                         - ・大手ECサイトの成功事例が知りたい
              - ・集客した見込顧客の購買意欲をあげたい
              - ・カート離脱率を改善し、コンバージョンアップにつなげたい
   
  
					
					
					
					
					
						
							
セミナー概要
                                    | セミナー名 |                  優良顧客獲得のためのコンバージョン率向上セミナー ~大手ECサイト事例から学ぶ、売れるサイトの実践方法~ |              
                           | 開催日時 |               2017年10月11日(水)13:00~16:00(受付開始 12:30~) |              
                           | 場所 |                アマゾンジャパン合同会社 本社セミナールーム 東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー14階 ※アルコタワーアネックスとお間違いないようご注意ください。 |              
                            | 交通アクセス |                JR・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線 「目黒駅」より徒歩5分 |               
                              | 対象 |                  60名                         ※申込多数の場合は抽選         |               
                              | 定員 |                  EC事業ご担当者様、マーケティング/広告部門ご担当者様、WEBご担当者様                         ※主催企業と事業が競合する企業からのお申込みは、お断りする場合がございます。 |               
                              | 参加費 |                  無料 |               
                         
プログラム
                                    | 12:30~13:00 |                  受付 |              
                           | 13:00~13:10 |               ご挨拶 |              
                           | 13:10~14:00 |                第1部 ナビプラス株式会社 意外と知らない?ECサイト運用における最新メールマーケティング事情 ~良品計画、Mix.TokyoはなぜNaviPlusリタゲメールを導入したのか~ 
  ナビプラス株式会社 セールス&マーケティング  中鶴 健太 氏    東アフィリエイトASPにて新規営業からコンサルティングまでを経験し、その後インターネット広告代理店へ。金融系、EC系クライアントを中心に、純広告からリスティング・アドネットワーク広告まで全般的に提案・運用する。ナビプラスには2012年に入社。代理店事業やアライアンス事業のプロジェクトマネジメントに従事。2015年より新サービス「NaviPlus(ナビプラス)リタゲメール」のセールス&マーケティング責任者に就任。        |              
                            | 14:00~14:10 |                休憩 |               
                              | 14:10~15:00 |                第2部 アマゾンジャパン合同会社  Amazon Pay の実装効果と新しいEコマースの姿
  アマゾンジャパン合同会社 Amazon Pay事業本部 赤堀 直樹 氏
                                          外資系通信機器メーカー勤務後、2016年からAmazon Pay事業部に従事。 大手EC事業者様、Solution Providerを中心として数百社の導入に携わる。                             |               
                              | 15:00~15:10 |                  休憩 |               
                              | 15:10~16:00 |                   第3部 株式会社インターファクトリー 「オープンクラウドECプラットフォームが実現するこれからのECサイト」
  株式会社インターファクトリー パートナーアライアンスチーム 曳地 健一
                      金融系IT企業勤務後、株式会社インターファクトリーに入社。数多くの企業でEC立ち上げや運営面の問題解決に携わる。現職では、主にebisumartの顧客対応全般の責任者として、ユーザー企業に対し様々な施策を提案している。         |               
                              | 16:00~17:00 |                  個別相談会 |               
                         
            ※プログラムは予告なく変更する場合がございます。  
						
					 
					
					
						
							
    <本件に関するお問い合わせ先>
     株式会社インターファクトリー
     マーケティング戦略部 広報担当 花田・窪田
     E-mail:contact@interfactory.co.jp
     TEL:03-5211-0056(平日 9:30~17:30)/ FAX:03-5211-0059