2022年3月25日(金)にオンラインにてインフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社が主催する「イーコマースフェア オンライン 2022」に、
エレクター株式会社 デジタルマーケティンググループ マネージャー 松岡 弘明 氏をお招きし、弊社 執行役員 ビジネスディベロップメント部 部長 兼 BtoB推進室 室長 清水 浩晃が登壇いたします。
「イーコマースフェア オンライン 2022」は、EC・通販業界に向けてトレンドやノウハウ、製品・サービスの活用事例などを発信するオンラインイベントです。3月25日(金)にライブ配信、3月30日(水)にアーカイブ配信にて、ECサイトを運営する企業に向け、サイト構築・改善に役立つノウハウやソリューションの活用事例を発信する「自社ECサイト構築・改善」をテーマにしたセミナーが開催されます。
本セミナーでは、弊社 清水が、エレクター株式会社 松岡氏をお招きし、
3月25日(金)16:00より「【DtoC事例】シェルフメーカーのエレクターが行う、ECを活用したファンとのコミュニケーション方法」と題しまして、DtoCサイト構築までのお話や、ブランドのファンとのコミュニケーションでLTV(顧客生涯価値)を向上させ、EC事業を成功されている事例を対談形式でご紹介いたします。
当日のご参加が難しい方は、ぜひ3月30日(水)16:00より配信される、アーカイブ動画をご覧ください。
イーコマースフェア オンライン 2022「自社ECサイト構築・改善」 開催概要
■開催日時:2022年3月25日(金)11:00 ~ 16:45(ライブ配信)
      2022年3月30日(水)11:00 ~ 16:45(アーカイブ配信)
■開催形式 :オンライン開催
■主催 :インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
■参加費 :無料
■タイムテーブル:https://www.ecfair.jp/online_seminar/
お申し込みはこちら
※イーコマースフェア オンライン 2022のセミナー受付ページへ切り替わります。
 
					
					
					
					
					
						
							
セミナー概要
  
    
      | セミナー名 | A-6 【DtoC事例】シェルフメーカーのエレクターが行う、ECを活用したファンとのコミュニケーション方法 | 
  
  | セッション概要 | <登壇者> エレクター株式会社
 デジタルマーケティンググループ
 マネージャー
 松岡 弘明  氏
 
 広告・デザイン・編集業界でセールス、ディレクション業務を経験した後、2004年にエレクター株式会社に入社。
 自社の広告、イベント、広報、カタログ、WEB制作等に携わる。
 2017年からはマーケティング部門で、業界や製品のマーケティング担当として従事。ECサイトの運営も兼務。
 2021年10月にデジタルマーケティンググループの立ち上げを行い、WEBサイト、ECサイト、マーケティングオートメーション、
 SNSの運営を統括している。
 
 
 株式会社インターファクトリー
 執行役員
 ビジネスディベロップメント部 部長 兼 BtoB推進室 室長
 清水 浩晃
 
 1991年に伊藤忠テクノソリューションズ株式会社へ入社し、約17年間エンタープライズ企業向けのソリューション営業を担当。
 その後、外資系ERPベンダーにて製造産業インダストリー分野でフィールドサービス営業を経験し、
 国内ERPベンダーにてERPの導入推進のため、営業担当役員として従事する。
 2017年に株式会社インターファクトリーへ入社。営業企画を経て2020年より現職にて、当社営業部門を統括する。
 
 
 
 <概要>
 医療機関などで利用される業務用製品と、家庭用ワイヤーシェルフの製造販売を行うエレクターは、
 ファンとのコミュニケーションを深め、期待に応え続けるECサイト運営を行っています。
 本講演ではエレクター株式会社 デジタルマーケティンググループ マネージャー 松岡氏をお招きし、
 DtoCサイト構築までのお話や、ブランドのファンとのコミュニケーションでLTV(顧客生涯価値)を向上させ、
 EC事業を成功されている事例を対談形式でご紹介いたします。
 
 
 
 ▼下記にご興味をお持ちの事業者様におすすめです
 ・これからECサイトの構築/リニューアルを検討している
 ・自社ECサイトを運営していて、新たな施策を模索している
 ・DtoCモデルに関心があり、どのようなことができるか情報を収集している
 | 
    
  | 開催日時 | 2022年3月25日(金)16:00~16:45(ライブ配信) 2022年3月30日(水)16:00~16:45(アーカイブ配信)
 | 
      
  | 受講方法 | Zoom配信によるオンラインセミナー形式です | 
    | 対象 | EC/通販事業ご担当者様、メーカー様、小売/卸/商社などのご担当者様 
 下記に該当する方のご受講はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
 ・企業に所属していない個人の方
 ・講演企業または主催者と競合関係にあたる企業の方
 ・学生または18歳未満の方
 | 
 
    | 定員 | インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社の定める人数に準じます。 「席数残りわずか」の場合でも、満席となり受付を終了している場合がございます。
 | 
   
 
      | 参加費 | 無料 | 
  
お申し込みはこちら
※イーコマースフェア オンライン 2022のセミナー受付ページへ切り替わります。
 
クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」について
「ebisumart」はSaaS型非カート型市場において、3年連続ECサイト構築ツールシェアNO.1*の主要クラウドコマースプラットフォームです。
ECパッケージとASPの両システムのメリットを兼ね備えており、常に最新・最適化されたECサイトを構築いただけます。
サイトリニューアルやオムニチャネル、BtoB-ECなど、業界業種問わず累計700サイト以上の構築実績があり、
お客様のニーズを迅速に反映しながら、EC事業の成長をお手伝いさせていただきます。
 *富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2019-2021年版(数量ベース2018年度-2020年度)」調べ 
「ebisumart」の詳細はこちらをご確認ください。
https://www.ebisumart.com/
						
					 
					
					
					
						
							
				<本件に関するお問い合わせ先>
				株式会社インターファクトリー
				マーケティング戦略部 広報担当 花田/桜庭
				E-mail:contact@interfactory.co.jp