元ZOZOTOWN マーケ部長もゲスト登壇!2025年の新規獲得に向けた販促計画・広告に依存しないCRM戦略を徹底解説します。
2025年のEC戦略を成功に導くためには、今のうちに計画をしっかりと練り直すことが重要です。特に販促活動や予算計画を立てるタイミングにおいて、適切な施策と実行プランを構築することが、来期の売上を大きく左右します。
本セミナーでは、2025年の販促活動や予算計画の立案に欠かせない予算計画・売上UP戦略の「最終調整」のポイントにフォーカス。EC事業の至上命題ともいえる、【新規獲得とリピーター育成のCRM戦略】について、顧客解像度を上げるマーケティングをベースに、各領域のプロが最新ノウハウをお届けします。ぜひこの機会にご視聴ください。
開催概要
■開催日時:2024年12月17日(火) 11:00~13:00
■開催形式 :オンライン開催
■参加費 :無料(事前登録制)
▼下記のようなEC事業者様におすすめです
・事業成長に伸び悩んでおり、新しい施策を考え中の方
・来年の販促計画・予算計画を調整中、策定中の方
・顧客解像度を上げるマーケティング戦略や具体施策について学びたい方
・新規獲得・既存育成の両軸の最適化について同時に学びたい方
・広告費に依存しないCRM戦略や具体的な施策を学びたい方
・リピーター育成・LTV最大化に向けた同梱施策の最新ノウハウを知りたい方
セミナー概要
セミナー名 |
\その計画で本当に大丈夫?/
2025年の販促計画・顧客解像度を上げるCRM戦略
~EC事業の予算計画・売上UP戦略の“最終調整”のポイントとは?~
|
開催日時 |
2024年12月17日(火) 11:00~13:00 |
受講方法 |
Zoomでのオンラインセミナーとなります。
Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
開催時刻の5分前の【10:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。
※参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが弊社(contact@interfactory.co.jp)までご連絡ください。
|
対象 |
EC事業ご担当者様
※主催・共催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合がございます。
|
参加費 |
無料(事前登録制)
|
プログラム
各回、開始時刻より配信を開始いたします。
※プログラムは予告なく変更する場合がございます。
11:00~11:30 |
第一部:成果に直結する“2025年販促カレンダー”活用とEC事業の予算計画を立てる際のポイント
<登壇者>
株式会社インターファクトリー
ECビジネス成長支援部 ebisu growthチーム
武藤 彩 |
11:30~12:00 |
第二部:ナショナルクライアントが5年間もの間ECの戦略パートナーにmtc.を選ぶ理由を大公開。mtc.の考えるCRM戦略とは
<登壇者>
株式会社mtc.
代表取締役
岡崎 徹 氏 |
12:00~12:30 |
第三部:本気の企業はやっている!物流を絡めた、CX向上施策
<登壇者>
株式会社オープンロジ
パートナーマーケティングチーム エキスパート
篠原 良隆 氏 |
12:30~13:00 |
第四部:集客をムダにしない、自社ECでの購入率UP施策と成功事例
<登壇者>
株式会社E-Grant
CRM事業本部 CRM事業部 プロダクトセールスチーム サブマネージャー
中澤 直大 氏 |
※ウェビナー終了後、質疑応答やご相談のお時間を設けています。
EC支援サービス「ebisu growth」について
ebisu growthは、お客様の事業フェーズに合わせた柔軟な提案を行い、コマースの最適化を実現する伴走型のDX/EC支援サービス*です。BtoC/B問わずさまざまな業種業界を支援してきたプロフェッショナルが、課題の特定や戦略分析から、システム連携・構築、販促・マーケティング、グローバル化まで、ECの枠に“とらわれない”DX/ECの成長をご支援します。
*インターファクトリーが提供するサービス「ebisumart」および「ebisumart zero」以外のECシステムを利用される事業者様も対象となります。
「ebisu growth」の詳細はこちらをご確認ください。
https://ebisu-growth.com/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社インターファクトリー
マーケティング戦略部 広報担当 桜庭/矢野
E-mail:contact@interfactory.co.jp